
徹底自由主義
ICHIMURA
キャンペーンやプロモーション案件、サイト制作、SNSの運用、動画制作などのディレクションを担当しています。ディレクターはプロジェクトのハブとなって、プロデューサーからデザイナー、エンジニアなど多くのメンバーと連携し、クオリティやスケジュール面を管理することがメインの仕事です。
業務内容
プロジェクトマネジメント
主には、キャンペーンやプロモーション案件、サイト制作、SNSの運用、動画制作などのディレクションを担当しています。
ディレクターはプロジェクトのハブとなって、プロデューサーからデザイナー、エンジニアなど多くのメンバーと連携し、クオリティやスケジュール面を管理することがメインの仕事です。企画や施策設計、予算管理など領域を超えて担当することも!
仕事をする上で心掛けていること
冷静に
冷静にディレクションしていくことを心掛けています。
私たちが担当してるプロジェクトは、華やかで楽しそうに見られることが多いです。が、実はすごく泥臭いこともしますし、予想外の出来事が起こったり、スケジュールも思い通りにならないこともあります。
その中でも確実に公開に向けて進行しなければないないので、どんな状況に陥っても冷静に取り組んでいます。
D2Cグループに入社を決めた理由
自由に働ける
一番の理由は、自分の考えややりたいことを尊重して自由に働けると感じたからです。自由と言っても、何でも好きなようにやっていいというわけではなく、成果や守るべきルール、責任などは当たり前のように背負っています!
あと、規模の大きい案件に携われるのも魅力でした。規模が大きければそれだけ多くの人に影響を与えることができますし、結果として広告賞などを受賞できたりもします。
プライベートの過ごし方
オンオフを切り替える
コロナで頻度は減りましたが、チームメンバーと仕事終わりに飲みに行ったり、休日にBBQをしたり。チームメンバーとは仕事とプライベートを分けずに交流しています。
あと、リフレッシュ休暇を利用して、ふらっと思い立った場所にひとり旅をしたこともありました。その土地の食事や現地の人との交流を楽しんだり。オンとオフを切り替えてリフレッシュしています!
就活生にメッセージ
やりたいと感じたら飛び込んできて!
「好きこそものの上手なれ」という言葉がありますが、好きなことならどんどん成長して、楽しいプロジェクトに携われるようになります!逆に好きじゃないことだと、仕事をすることが辛くなってしまうかもしれません。
本当に自分がやりたいのか、これが好きなことなのかをしっかりと考えてみてください。それでもやりたいと感じたら飛び込んできてください!その時は楽しく一緒に働きましょう!